乳がんとのバトル AC療法の心毒性について あ、すみません。うっかり新年の更新をさぼっておりました。 元気でーす。まあ抗がん剤治療の真っ最中なので元気とかすごく微妙なのですが、ね! ちょっと気になっていたのは現在行っている抗がん剤治療の副作用について。 そもそもな... 2021.02.04 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 抗がん剤治療(前半)スタート 12月上旬からとうとう抗がん剤治療が始まりました。 前半はAC療法というドキソルビシンとシクロホスファミドという薬を3週間に1度のペースで4回、後半はパクリタキセルを毎週1度のペースで12回。約半年の長丁場です。 最大の敵は吐... 2020.12.29 乳がんとのバトル
その他 再びの手術 病理検査で非浸潤だということがわかり、転移がないかを確認するため全身のCT検査を受けたところ、今度は副甲状腺に結構な大きさの腫瘍が見つかりました。 先日の腫瘍内科での病理検査の説明の際は、「経過観察でいいと思います」という話だったの... 2020.12.25 その他
お金のはなし お金が戻ってきた! 先日9月に支払った医療費について健康組合からお金が返ってきました。 9月に支払った医療費は約10万円ちょいだったのですが、返ってきたのは約8万円。医療費から返って来たお金を引くと約2万5千円。 ……多くない? 以前、お金... 2020.12.23 お金のはなし
乳がんとのバトル 病理検査の結果→腫瘍内科診察 2020/11/10手術から約3週間。手術跡もだいぶ安定してきたのを実感します。 さていよいよ病理検査の結果です。 ……残念ながら浸潤でした。 はい、抗がん剤治療コース決定ー。 まあ、今回もそうだろうなとは思ってい... 2020.11.19 乳がんとのバトル
お金のはなし これまでに支払った医療費 前の記事もぜひご覧ください。 さて、私がこの時点までに乳がん関連の医療費を計算してみました。 ※この時点というのは、診断確定から入院、部分切除手術終了までを指します。 乳がんの確定診断から入院・手術までに支払... 2020.10.27 お金のはなし
お金のはなし がん治療で確認するべきお金の仕組み がんになって病状の次に心配なのはお金ですよね。いろんなサイトで解説されていますが、自分の備忘録も兼ねて改めて整理してみたいと思います。 あくまでも私が調べた範囲、また自分の勤め先の情報をもとにしながら書いているので、他にもあるかもし... 2020.10.25 お金のはなし
遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC) BRCA遺伝子変異が見つかる確率 BRCA遺伝子に変異がある確率が知りたくてネットで情報検索をしてみました。 2020.10.21 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)
乳がんとのバトル 今度こそ遺伝子検査の結果 2020年10月12日。 さて今週こそ遺伝子検査の結果が出ているはず。 本当は手術日だった日に結果を聞きに。ものすごい緊張します。 悪性かどうかを聞くより緊張するのはなぜだろう。具体的に手術によりどうなるかってイメージが... 2020.10.19 乳がんとのバトル