乳がんとのバトル AC療法の心毒性について あ、すみません。うっかり新年の更新をさぼっておりました。 元気でーす。まあ抗がん剤治療の真っ最中なので元気とかすごく微妙なのですが、ね! ちょっと気になっていたのは現在行っている抗がん剤治療の副作用について。 そもそもな... 2021.02.04 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 抗がん剤治療(前半)スタート 12月上旬からとうとう抗がん剤治療が始まりました。 前半はAC療法というドキソルビシンとシクロホスファミドという薬を3週間に1度のペースで4回、後半はパクリタキセルを毎週1度のペースで12回。約半年の長丁場です。 最大の敵は吐... 2020.12.29 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 病理検査の結果→腫瘍内科診察 2020/11/10手術から約3週間。手術跡もだいぶ安定してきたのを実感します。 さていよいよ病理検査の結果です。 ……残念ながら浸潤でした。 はい、抗がん剤治療コース決定ー。 まあ、今回もそうだろうなとは思ってい... 2020.11.19 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 今度こそ遺伝子検査の結果 2020年10月12日。 さて今週こそ遺伝子検査の結果が出ているはず。 本当は手術日だった日に結果を聞きに。ものすごい緊張します。 悪性かどうかを聞くより緊張するのはなぜだろう。具体的に手術によりどうなるかってイメージが... 2020.10.19 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 遺伝子検査の結果(おあずけ) 2020年10月6日。 遺伝子検査を受けることにあり、病院でのレクチャーの上、自分でも情報収集をして手術方針を固めていざ検査結果を聞くことに!と診察に行ったのが先週。 しかし、この日はなんと検査結果が届きませんでした。。。 ... 2020.10.18 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 自分が選んだ治療の選択肢 前回までの記事を踏まえて、パターン別に自分がどうしたいかをようやく整理しました。 乳房について まず遺伝性でなかった場合は、左胸の部分切除+放射線治療を選択しました。 理由は2つ。 ひとつめは全摘の場合... 2020.10.18 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 執刀医の先生の初診察 2020年10月2日。今日は手術を担当していただくG先生と初対面。 改めて前回のF先生から受けた診断結果を説明してもらいます。先生によって結構説明内容が違う。 一番ショックだったのは、場合によっては抗がん剤治療の必要もあるかも... 2020.10.18 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル 針生検の結果 2020年9月23日。 今日は先週の針生検の結果を聞きに来ました。 まあ予想しておりましたが悪性でした。 そして、さらに悪い情報は、トリプルネガティブとのこと。。。 F先生の説明を聞いて初めて知ったのですが、トリプ... 2020.10.18 乳がんとのバトル
乳がんとのバトル ようやくD病院で初受診 2020年9月14日。ようやく予約の日です。 Aクリニックの超音波、マンモ、MRIを持参して受診。 ちょっとびっくりしたのは、MRIはフィルムを渡されたものを持参したら、先生(以下、F先生とします)いわく「今どきフィルムとか読... 2020.10.18 乳がんとのバトル